2010年01月23日

宮城県名取市に本社がある上場企業は



名取市は宮城県の都市で仙台市の南に位置しています。仙台空港がある点で有名かもしれません。
上場企業の本社は1社のみあります。

その上場企業の業種ですが「陸運業」の会社となっています。

具体的には次の通りです。
・JASDAQ上場で「卸売業」のセンコン物流(株)


センコン物流についてホームページを見て情報を確かめてみると、 青森県を除く東北地方を中心に多数の拠点をもっているようです。 またハバロフスクやウラジオストクなどのロシアや釜山や仁川などの韓国にもネットワーク網は延びている模様。


<関連リンク>
最後に応援のポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


ラベル:宮城県
posted by アイナット at 02:49| Comment(0) | TrackBack(2) | 都市別上場企業数 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

宮城県石巻市の上場企業


石巻市は宮城県ではNo2に該当する人口規模の都市です。「いしのまき」と読みます。
上場企業の本社は1社のみあります。

その上場企業の業種ですが「卸売業」の会社となっています。

具体的には次の通りです。
・JASDAQ上場で「卸売業」の(株)山大


(株)山大は、ホームページを見て情報を確かめてみると、
・資本金1,103,184千円
・従業員数71名
従業員数に比すると資本金は非常に大きな額になっていますね。

事業は元は300年前に開始した苗木による殖林事業が主要なのものだったらしく、現在はそれに加え、主に住宅建築用資材の卸売および小売業や建設業なども行っているようです。

ちなみに仙台には支店がありますね。


<関連リンク>
最後に応援のポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


ラベル:宮城県
posted by アイナット at 01:11| Comment(0) | TrackBack(1) | 都市別上場企業数 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

仙台市の上場企業の種別傾向紹介

早速ですが、最初に応援のポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


まずは仙台市の区ごとの上場企業数を一覧にして紹介してみましょう。

都市の名前 上場企業の数
(H21.05.20時点)
青葉区 6
宮城野区6
若林区4
太白区2
泉区1


一覧にしてみれば一目瞭然ですが、青葉区と宮城野区がもっとも多く、 次いで若林区となっています。太白区と泉区はやや少ない。 ただ意外にバランスが取れているとも言えます。一つも上場企業の本社が存在しない区はありませんし、最大の区でも全体の3割程度の集積しかありません。





さて、続けて本題とも言える企業の種別ごとに見ていってみましょう。

都市の名前 上場企業の数
(H21.05.20時点)
企業の業務種別
青葉区 6 電気ガス 1社
その他製品 1社
卸売 1社
情報通信 1社
銀行 1社
建設 1社
宮城野区6卸売 2社
金属 1社
建設 1社
小売 1社
サービス 1社
若林区4建設 1社
卸売 1社
小売 1社
食料品 1社
太白区2建設 1社
電機 1社
泉区1ガラス土石 1社


全体的に土建系の企業が多く、製造系や小売系の企業が少ないことがわかります。
それでも業務機能は青葉区、商工団地機能は宮城野区といった傾向が見えそうではあります。 関連リンク ・仙台市(宮城県)の企業情報:上場企業,本社,工場etc
ラベル:仙台 政令市
posted by アイナット at 12:13| Comment(0) | TrackBack(1) | 都市別上場企業数 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。